お知らせ
お知らせ
インフルエンザワクチン接種について
2022年10月03日
10月よりインフルエンザワクチン接種の予約を承ります。ご希望の方は電話でご予約ください。
オミクロン対応改良型コロナワクチン接種の予約について
2022年09月29日
11月より電話かWEBまたはLINEにてオミクロン対応改良型コロナワクチン接種(BA.4-5対応型)の予約を承ります。ご予約は当院に直接電話を頂くか下記WEBまたはLINEからお願いします。
WEB予約フォームはこちら:https://cc.vaccine-reserve.net/booking/input?area_id=3b1e72d2-f311-4f53-bbb2-e8f7e1c6ce0a
WEB予約マニュアルはこちら(1130KB)
LINE予約:かつらぎ町公式アカウントを友達登録し、「接種予約」から予約してください。
LINE予約マニュアルはこちら(718KB)
WEBまたはLINEの予約方法でご不明な点がございましたら、かつらぎ町コロナワクチン接種相談窓口へ電話でお問い合わせください。電話:0736-22-2777 (対応時間:午前9時から午後5時まで、土日は除く)
発熱外来を受診希望される方へ
発熱外来を受診される方へ
特定健診、各種がん検診を随時受け付けております
2022年04月09日
かつらぎ町、九度山町、高野町、橋本市にお住まいの方へ
当院では令和4年度の特定健診および各種(胃・大腸・肺・前立腺)がん検診を随時受け付けております。新型コロナウイルス感染拡大を避けるため(3密状態を避けるため)、1日の受診人数を制限して行っておりますので、ご希望の方は必ず電話にてご予約ください。
新型コロナウイルスワクチン接種後の血清抗体検査(自費)について
2021年10月06日
新型コロナワクチン接種後の免疫応答を確認するのに抗体検査(血清)で評価することができます。現在接種が行われているmRNAワクチンはウイルス表面の感染成立に重要な役割を果たす「スパイクタンパク質(Sタンパク質)に対する抗体」を誘導することで、新型コロナウイルス感染症の発症予防効果を発揮します。この検査は検体中のSタンパク質に対するIgG抗体をCLIA法にて定量的に測定する検査です。
こんな方に・・・
・ワクチンを打ったが抗体ができているのか不安
・現時点での効果を数値で確かめたい(次回ワクチン接種をいつ受けるかなどの参考にしたい)
【対象】コロナウイルスワクチン接種後、28日以上経過された方
【検査方法】血液検査
【検査期間】3-5日(郵送もしくは来院にて結果をお渡し可能)
【費用】4,400円(税込み)
【試薬名】ARCHITECT SARS-CoV-2 IgGⅡ Quant(アボット社)
かぜ症状や発熱のある方へ
2020年10月19日
かぜ症状や発熱のある方は来院前に必ずご連絡ください。当院では発熱者と非発熱者の動線を完全に分けるため、発熱者は駐車場か駐車場に設置した専用スペースで診察させていただきます。ご了承ください。
なお、当院は和歌山県より「診療・検査医療機関」に指定されており、新型コロナウイルスの抗原検査、PCR検査を受けていただくことが可能です。